冬支度アロマ

2022.12.22 Thu

本格的な冬がやってきましたね!

クリスマスやお正月、成人式などイベントの多い季節ですが、
そんなせわしない日々のなか、寒さと空気の乾燥から体調を崩しやすい時期でもあります。

貴重な時間を元気に過ごしたいときにも、アロマに力を貸してもらいましょう!

 

 

 

爽やかな香りと守る力
ティートゥリーとユーカリ

 

 

ティートゥリーとユーカリは同じフトモモ科の樹木で、どちらもオーストラリアの大自然に長く自生してきた植物です。
オーストラリアの原住民アボリジニは、古くからこれらの樹木の特性をよく理解し、葉を傷口に巻くなどして感染予防のために利用してきたと言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ティートゥリー

 

ティートゥリーの香りは、すっきりと鼻を通り抜ける清涼さを持ちながらも、木のぬくもりも感じられるような鋭すぎない香り。
細菌や真菌、ウィルスなどに打ち勝つ圧倒的な強さと、マイルドな優しさを合わせ持つ植物です。

 

 

 

 

 

 

 

風邪やインフルエンザなどウイルス性の感染症が流行しやすい乾燥の季節には、

アロマスプレーやディフューザーなどで空間にティートゥリーの香りを拡げながら加湿するのがとてもおすすめ。
空気を大掃除してくれるだけでなく、ティートゥリーの香りを嗅いだ私たちの、自分自身を守る力もパワーアップさせてくれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな作用の力強さとは裏腹に、肌にはとてもマイルドなので、乾燥で荒れて傷ついたデリケートな肌のスキンケアにも使えます。
ホホバやスイートアーモンドなどのスキンケア用の植物オイルに希釈して肌に塗ることで、肌の落ち着きを取り戻すための保湿ケアに。

 

 

 

おすすめレシピ
ティートゥリーのトラブルスキンケアオイル

 

《必要なもの》
ティートゥリー精油
ホホバオイル

 

《作り方》
ホホバオイル5mLに対してティートゥリー精油1滴の割合で加えて混ぜる。

 

☆使い方☆
適量を手にとり、顏を含む全身の保湿したい部分に優しく塗る。

 

 

※注意事項※

・植物オイルに対して精油濃度1%までとしてください。(植物オイル5mLに精油1滴で1%)

・二の腕の裏などに少量を塗布してパッチテストを行い、肌に合うか確かめてからご使用を始めてください。
肌に異常を感じた場合は使用を中止してください。

・自分自身で混ぜ合わせて作ったオイルは空気や皮膚に触れることで時間の経過と共に酸化・劣化していきます。基本的にその日のうちに使い切って下さい。

多めに作った場合は清潔な遮光性の瓶に入れて保管し、数日以内に使い切ることをお勧めします。(ブレンドの内容によっても使用期限の目安は異なります。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーカリ

 

 

ユーカリはティートゥリーと同じ科の植物で精油の働きもよく似ていますが、
ユーカリには多くの品種があり、アロマセラピーではユーカリ・グロブルスとユーカリ・ラディア―タの2種類がよく使われます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーカリの香りはどれもスーッとした清涼感が特徴的で、文字通り鼻通りがよく、

鼻づまりや喉の違和感などがあるときにユーカリの香りを嗅ぐと、香り成分が軌道を爽やかに通っていき、憂鬱な気分を爽快にしてくれます。

風邪やインフルエンザ、アレルギーの時期などに鼻や喉の不調が出やすい方は、ユーカリ精油での蒸気浴がおすすめです。
辛い症状によって過敏になっている鼻や喉をユーカリの香りが通り抜けていくと、重たい気分も軽くなりますよ。
鼻症状が強い時にはペパーミントの香りも加えるのがおすすめ。鼻づまりや鼻水で困ったときの心強い味方です。

 

 

ユーカリとミントのブリーズケア蒸気浴

 

《必要なもの》

ユーカリ精油 2滴

ペパーミント精油 1滴

 

☆実施方法☆

① 小さめの洗面ボウル(無ければマグカップ等でOK)に40度前後のお湯を入れ、

そこへユーカリとペパーミントの精油合計3滴を垂らす。

② 目を閉じてボウルに顔を近づけ、

立ち上る香りの蒸気をゆっくりと吸い込むように呼吸を繰り返す。(5分~10分程度)

蒸気を逃がさないように頭からすっぽりとタオルをかぶって行うのもおすすめ。

 

 

※注意事項※
・必ず目を閉じてから蒸気に顔を近づけてください。目を開けて行うと精油成分が目を刺激し痛みや充血等のトラブルにつながります。

・マグカップ等を使用する場合は飲食用の食器類と明確に区別し、周囲の方が誤って口にしないよう十分に注意してください。

 

 

 

 

 

 

 

※ユーカリ精油について※

ご紹介した2種類のポピュラーなユーカリはどちらも1.8シネオールという成分を含みますが、含有量の多いグロブルス精油は全体の特性として刺激が強く、ラディア―タ精油の方がマイルドです。
お子様やご高齢の方、高血圧やてんかんのある方、皮膚刺激に弱い方などはラディア―タのご使用が安心です。
グロブルスは奥行きのある清涼感、ラディア―タはツンとした清涼感といった香りの違いもありますので、専門ショップにてお好みやご体質をご相談のうえでお選びください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティートゥリーやユーカリはあらゆる場面で守る力をサポートしてくれる心強い精油。

風の季節のレスキューアロマです!

お部屋や服を冬仕様に整えるように、今年は香りの冬支度もお忘れなく♪

 

 

 

 

 


\この記事を書いた人/

大塚麻子

オーダーメイドトリートメントを提供する『Aroma Berta』主宰
英国IFPA認定・国際プロフェッショナルアロマセラピスト
日本心理学会認定心理士

自然の恵みアロマとハーブの魅力と、毎日を心地よく過ごすための利用法をわかりやすくお伝えしていきます♪


 

 

 


ページの上部へ